おーちゃんのひとりごと

2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。

いわしの角煮

いわしの角煮


お知り合いから「いわしの角煮」をいただきました。

名前の通り1センチ角ほどの角煮です。
ツナピコをソフトにしたような感じと言ったら分かりやすいでしょうか。

1袋3個入り。
箸休めにちょうどいいです。
鉄分やカルシウムはもちろんDHAやEPAが豊富に含まれています。


そういえば、ちょっと昔「♪さかな、さかな、さかなー、さかなを食べるとアタマがよくなるー・・・」という歌が流行りましたね。
スーパーで1日中流れていましたので今でもメロディーを覚えています。

少しばかり食べても変わらないかもしれませんが・・・

この記事へのコメント :
角煮は美味しいですよね。
Posted by ともよん♪ at 2015年02月20日 17:33
ともよん♪さん!

アタマがよくなるといいですが・・・
Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2015年02月21日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いわしの角煮
    コメント(2)