おーちゃんのひとりごと

2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。

二胡教室

二胡教室


昨日は二胡居室でした。
ほぼ月に2回のペースです。

私は10年近く通っていますが、年数の割にはあまり上達してません。
家でも出来るだけ毎日練習してるつもりなんですが・・・
それでも何とかメロディーを弾けるようにはなりました。

二胡の楽譜は数字です。
1がド、2がレ、3がミ・・・というふうになっています。
なので調が変わると指使いも変わります。
上の段に書いてある漢数字は指を表し、一は人差し指、二は中指、三が薬指、四が小指です。

基本の調はDで、解放弦はDとA。
つまりC調ではレとラになります。

最近E調を習い始めました。
だんだん頭がこんがらがってきます。

この記事へのコメント :
月2の楽しみですね。
Posted by ともよん♪ at 2015年04月19日 14:18
ともよん♪さん!

楽しみです。
先生は美人ですからね。
Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2015年04月19日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二胡教室
    コメント(2)