おーちゃんのひとりごと

2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。

花粉対策

花粉対策
今年の花粉飛散量は全国的には少ないという話ですが静岡県では、やや多いという予報です。
やはり早めの対策が肝心。

まだ殆んど飛散はしてないようですが、飛び始めた時にはすでに遅いので今のうちから対策を。

アレルシャット。
数年前から使っていますが私には合っているようです。

ただし予防用なので実際に症状が出てからでは効果は薄いです。
今のうちからの使用が良いようです。

もちろん花粉が飛び始めたらマスク、それにメガネも使用します。
今は寒くて暖かくなるのが待ち遠しいですが、花粉が飛び始めると辛いのでフクザツな気持ちです。

この記事へのコメント :
花粉対策は早目が良いですよね。
Posted by ともよん♪ at 2018年02月10日 17:48
ともよん♪さん!

症状がひどくなってからでは何をやってもダメです。
やはり早くからの対策ですね。
Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2018年02月11日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉対策
    コメント(2)