おーちゃんのひとりごと

2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。

天眼鏡?

天眼鏡?

私はジグソーパズルが好きで以前から時々やってました。
最近はコロナ禍で時間もあるので、やや、はまり気味。
だんだんと標準サイズでは物足らなくなり、スモールピースに挑戦しています。

少し困ったことに、スモールピースだと箱も小さいので見本の絵が見にくい。
だんだんと老眼もあり・・・

というわけで虫眼鏡を買いに文具店へと。

最近の文具店は広くて何がどこにあるのかわからず、近くにいた店員さんに「天眼鏡ってどこにありますか?」と聞きました。
本当は「虫眼鏡」というつもりだったのですが・・・

店員さんは一瞬「?」という顔になり、やがて「ああ、拡大鏡ですね。」と案内してくれました。
商品の棚には大きく「ルーペ」と書いてありました。

普段、天眼鏡などという言葉は使ったこともなかったのに・・・
考えてみると、若いころには方言など使ってなかったのに、いつの間にか方言丸出しで会話している自分にびっくりすることも多くなりました。

年を重ねるというのは、こういうことなのかな?としみじみ。


この記事へのコメント :
お久しぶりです。
コロナで外出出来ないのでアメンバー再開しようと思う今日この頃です。
おーちゃんさんは元気ですか?
Posted by ナナ at 2021年02月04日 17:07
お久しぶりです。
コロナで外出出来ないのでアメンバー再開しようと思う今日この頃です。
おーちゃんさんは元気ですか?
Posted by ナナ at 2021年02月04日 17:08
ナナさん! コメントありがとうございます。
この冬は気温差が大きくて、なかなかカラダがついていきませんね。
どうぞご自愛ください。
Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2021年02月05日 06:49
私も体ついていきません。
おーちゃんさんもご自愛ください
Posted by ナナ at 2021年02月05日 10:16
天眼鏡ですかぁ
私はコロナ禍で自粛中
マスクの作成とか洋服作ってます

レースとかモチーフとか細かいもの使用の時には
ルーペ使う時がありますが買い物した時のおまけで
眼鏡型ルーペ戴いてからは両手が使えるので使う時がありますが
目がクラックラして長時間は無理です(笑)
Posted by tenmi-chan at 2021年02月15日 23:38
tenmi-chan!!
最近、気温差が大きいので体調管理にきをつかいますね。
お変わりないですか?

眼鏡型ルーペもあるのですが、確かに便利ですが目がクラクラしますね。
虫眼鏡は拡大率が大きいので、よく見えます。
Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2021年02月16日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天眼鏡?
    コメント(6)