
笠井の三色ふじが見頃と聞いて、お出かけしてみました。
もう40年も前のことでしょうか、まだ小さかった息子を連れて何度か見に行った記憶があります。
境内は、きれいに整備され本殿なども建て替えられていました。
肝心のフジは、かなり縮小されたようで残念ながら昔の面影はありませんでした。
2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。
もう藤色ではなく
色あせて見え少し残念でした
今年は時期が早いように思います。