
天竜区二俣町にある秋野不矩美術館で日本画家の加山又造展が開かれていたので行ってきました。
久しぶりの美術館。
この秋野不矩美術館は初めてです。
中でもパンフやチケットにも使われている「淡月」という作品は特に見事でした。

2004年、仕事中に高所から落下して脊椎損傷し両下肢麻痺で車椅子生活です。 幸いにも上半身には問題なく、とてもありがたいと思っています。 毎日、妻との二人三脚です。 多少の不自由はありますが不幸だとは思わないようにしています。 日々、小さな感謝を見つけられれば・・・と。 ブログでは、日常生活上のちょっとした気づきなどを、とりとめもなく書いています。
畳の美術館ですよね。
目の保養が出来たでしょうね。
なかなかよかったです♪
規模は小さいですが。
外見は平屋みたいに見えますが2階建てなんですよね。